【人気製品を紹介!】おすすめのPOSレジ 比較3選を見る
POSレジ比較サイト【レジナビ】 » POSレジ・POSシステムの 提供会社を調査 » USENレジ

USENレジ

POSレジの導入をお考えなら、USENが提供するPOSレジを検討してみてはいかがでしょうか?ここでは、USENのPOSレジについて魅力をご紹介します。導入事例や連携可能なシステム・アプリ、実際の操作画面など、ぜひ参考にしてください。

POSレジのポイント
目次

USENのPOSレジとは?

USEN
引用元HP:USENレジ公式
https://usen.com/service/pos/

4つの業種に特化した「使いやすい」POSレジを提供

「店舗運営」と一口に言っても、日々のオペレーションやデータの分析手法は業種によって全く違うもの。そこでUSENでは、飲食店・理美容院・小売店・治療院という4つの業種それぞれに特化した「使いやすい」POSレジアプリを提供。会計・注文・分析・システム連携と「かゆいところに手が届く」機能性を備え、効率的な店舗運営をサポートしています。

工事・設置・操作トレーニングも追加料金なしで対応

USENレジの大きな魅力の一つが、充実したサポート体制です。LAN敷設工事、設置、メニュー初期登録、スタッフへの操作トレーニングなど多くの他社サービスが「セルフサービス」で提供する導入前の手間がかかる作業を、すべて追加料金なしで対応。導入後に何かトラブルがあった場合も、24時間・365日の電話サポートがあるうえ、全国約140カ所の拠点(※)から自社技術スタッフが現地まで駆けつけてくれます。

※参照元:USENレジ(https://usen.com/service/pos/support/)

面倒な問い合わせ作業をUSENに集約

BGMや光回線、店内Wi-Fi、配膳ロボット、集客ツール、WEB予約システムやクラウド会計システムなど、快適な店舗づくりに欠かせないサービスを一括で提供しています。従来なら、工事業者やシステム業者などそれぞれの業者に個別で行なっていた問い合わせ作業を一つの窓口に集約。こうした一元化も、USENレジが多くの店舗に選ばれる理由の一つです。

業界に特化しているか

飲食店〇(USENレジFOOD)
美容室〇(USENレジBEAUTY)
小売店〇(USENレジSTORE)
治療院〇(USENレジHEALTHCARE)

USENの主なサポート内容

USENの連携可能なシステム・アプリ

オーダーシステムUSEN Ticket & Pay/USEN SelfOrder MOBILE/USEN SelfOrder TAB/USEN Order&Pay
会計ソフトマネーフォワードクラウド会計/弥生会計/freee
予約台帳ebica/TORETA/TableCheck
キャッシュレス決済USEN PAY ENTRY/USEN PAY QR
勤怠管理USEN TIMECARD
営業管理システムぴかいちナビ/ASPIT/Fooding Journal/その他あり
受発注システムBtoBプラットフォーム
デリバリーシステムUber Eats

POSレジは【業界特化型】がおすすめ

タブレット型

各業界のニーズに合わせたPOSレジを選ぶことで、会計、在庫、売上、顧客管理といった主要業務をよりスムーズに行えます。飲食店、小売店、クリニックなど、業界ごとに求められる機能や操作性を備えたシステムなら、導入のハードルも低く、安心して活用することができるでしょう。

コストと利便性はもちろん、業界ごとの実情に合わせた専門機能を重視するなら、業界特化型POSレジが適しています。
下記で、業界別におすすめのPOSレジ厳選3製品を紹介していますので、ぜひチェックしてみてください。

Comparison

業界別 おすすめPOSレジ
比較3選

飲食店向け

USENレジ

特徴

  • 飲食店特化の機能を0円で導入 飲食店に特化した機能とシンプルな操作性が特徴で、0円から導入可能(※1)。

  • 駆けつけ保守サービスの提供と高い継続率 長時間のシステムダウンを防ぎ、安定した店舗運営が可能。継続率は99.6%(※2)。
               
小売店向け

スマレジ

特徴

  • ECサイトと連携可能複数の実店舗・ECサイトの売上や在庫データをリアルタイムで一元管理が可能。

  • 機能の拡張性が高い必要に応じて機能をカスタマイズ・拡張でき、店舗数や業態の変化にも柔軟に対応。
               
薬局、調剤薬局、クリニック向け

Airレジ

特徴

  • 保険対応の自動化保険適用の会計処理が自動化でき、処方箋対応やレセコン出力にも対応。

  • 非接触会計に対応患者やスタッフの衛生面に配慮し、非接触型のキャッシュレス決済に対応。
               
※(※1)条件あり、詳細はお問い合わせください
※(※2)2015年3月~2023年6月時点実績

USENレジの導入メリット

USENレジは、飲食店や理美容室、小売店、治療院など様々な業種に特化したPOSレジを提供しています。飲食店向けのUSENレジ FOODは、基本的な会計機能に加え、注文管理や売上集計・分析機能など、お店に必要な機能を揃えており、シンプルな操作性で簡単に使いこなせるのがメリット。キャッシュレス決済や予約システム、オーダーシステムなどの外部システムとも連携でき、店舗運営全体のの効率化を目指すことが可能です。導入前のオンライン相談から、設置、設定、スタッフトレーニング、導入後のトラブル対応まで、24時間365日のサポート体制があるため、安心して利用することができます。また、IT導入補助金のサポートも行っており、最大で導入費用の3/4を補助金でカバーできる可能性も。 USENレジは、これまで培ってきた信頼と実績に基づき、お客様の店舗運営を強力にサポートしてくれます。

USENのPOSレジはこんな店舗におすすめ

「使いやすさ」や「サポート体制」で選ぶならUSENレジ

USENのPOSレジは、飲食店・美容室・小売店・治療院など業種に特化した設計となっているため、スタッフもお客様も使いやすいレジとなっています。POSレジ以外の店内BGMやWi-fiなど店舗サービスもまとめて提供してくれるため、新規開店や増店を検討している方はぜひチェックしてみてください。

USENはサポート体制が整っている点も大きな魅力。導入前から導入後までの「困った!」に対して、電話・メールだけでなく、現地への駆けつけ保守なども追加料金なしで対応してくれるので、「POSレジの機能や操作方法、スタッフへの研修などを自分で対応する時間も余力がない」「レジでトラブルが起きた際、自分で対応できるか不安」という方にもおすすめです。

【人気製品を紹介!】
おすすめのPOSレジ
比較3選を見る

USENの導入事例(お客様の声・口コミ)

【飲食業】STANLEY DINING

余裕を持って対応できるようになりました

スタッフの業務負担を減らすため、店舗開業時にPOSレジ、キャッシュレス決済、モバイルオーダーシステムなどを一括で導入しました。特に負担が減ったと感じた部分は、オーダーから会計にかけての一連の業務です。注文時の負担がないことで、少人数体制でも余裕を持ってお客さま対応ができるようになりました。

POSレジとの連携もポイント。女子会利用で割り勘の希望が多い店舗ですが、スムーズに支払い業務ができるようになりました。

参照元:USEN公式(https://usen.com/dx/interview/p05/)

【飲食業】ホリイフードサービス株式会社

教育を充実させつつ人件費5%削減。数字以上の価値を感じている

現場目線ですと、新人教育の効率化とクオリティアップにつながりました。これまでは研修の中でも特にハンディ操作の教育に時間を要していて、覚えが早い方でも2〜3日、飲食店未経験の方などはひとり立ちするまで2週間から1ヵ月かかっていました。

ハンディ操作の場合は、メニューを全部覚えて、ボタンの配置を覚えて、お客さまと会話をしながら全部入力していく……という作業が必要なので慣れるまで結構大変です。そこに時間がかかってしまうと、提供トークまで教えきれないんですよね。 モバイルオーダーの場合はその時間がすべてカットできるので、こちらが教えたいラインまで十分研修できるようになりました

参照元:USEN公式(https://usen.com/service/pos/case/food/horiifood.html)

【飲食業】株式会社オールウェイズ

リアルタイムな売上管理を実現!基幹システム連携で経理に負担をかけない運用

お店を管理する立場からすると、USENレジ FOODは管理画面で売上データの確認やダウンロードが完結する点が非常に助かります。以前導入していたPOSレジでは、売上を確認しようとするとすべて間に挟んでいる基幹システムを経由しないといけませんでした。
そしてデータをいつでもどこからでも閲覧できるようになったのもありがたいですね。リアルタイム性が高いので、レジ締め後だけでなく営業中にも売上進捗をチェックできて便利です。特に客足が少なくなりがちな雨天や台風の日は気になって見ています。

また、おでん業態はどうしても暑い夏のシーズンに客数が減ってしまうことが課題です。客単価を上げるなどさまざまな打ち手を講じますが、その際に分析データは重宝します。高単価の日本酒やお刺身の出数をABC分析でチェックしていますが、分析データの表現がわかりやすいしダウンロードもできるので使い勝手がいいと思います

参照元:USEN公式(https://usen.com/service/pos/case/food/allways.html)

【飲食店向け】
POSレジ比較を見る

【修理・中古機器販売】ユウソリューションズ

煩雑な在庫管理をPOSレジで行えるように

「iPhone修理工房」や「スマホ修理工房」などを展開するユウソリューションズ株式会社では、直営店舗にPOSレジ「USENレジ STORE」を採用しました。さまざまな種類の修理用パーツは、もともとスタッフが手作業で数えてエクセルで管理していました。

しかし、「USENレジ STORE」で管理するようになって業務量や手間が大幅に削減。修理作業に多くの時間を割けるようになった上、お客さまに対してより丁寧な対応ができるようになりました。

参照元:USEN公式(https://usen.com/service/pos/case/store/u-solution.html)

USENの操作画面

基本画面

USENの基本画面

引用元:USENレジ公式
(https://pos.usen.com/support/uregi-food-basic-screen.html)

注文画面

USENの注文画面

引用元:USENレジ公式
(https://pos.usen.com/support/regi-operation-order-screen.html)

会計画面

USENの会計画面

引用元:USEN公式
(https://pos.usen.com/support/regi-operation-check-screen.html)

USENレジの導入の流れ

USENレジの費用

詳細な費用については、公式サイトから問い合わせることで確認できます。

導入時のコストを抑えるためのリース契約や分割払いのオプションも用意されているため、初期投資を抑えつつ、豊富な機能を持つのPOSレジを導入することが可能です。また、USENレジでは、補助金の利用サポートも提供しており、導入費用の一部を補助金で賄うことができます。導入後のメンテナンス費用やサポート費用も透明性を持って提示しており、予算計画を立てやすい点が特徴です。

USENレジが選ばれる理由

USENレジは業種特化型のPOSレジを提供しています。飲食店、美容室、小売店、治療院など、それぞれの業種に特化した機能を持つPOSレジを提供しており、各業界のニーズに合わせた最適なシステムを利用できます。これにより、店舗運営の効率化を図ることができます。

導入から運用までのサポート体制が充実していることが特徴です。導入時にはLAN敷設工事や設置、初期設定、スタッフへの操作トレーニングを追加料金なしで提供し、初めてPOSレジを導入する店舗でも安心して利用できます。また、24時間365日のサポート体制により、トラブルが発生した場合でも迅速に対応してもらえるため、店舗運営における安心感が大きいです。

多彩な連携システムも持っており、キャッシュレス決済、予約システム、モバイルオーダーシステムなど、様々な外部システムとシームレスに連携でき、店舗運営の効率化をサポートします。これにより、顧客サービスの向上や売上の増加を実現することが可能です。

USENレジは業種別に異なるニーズに応えるための機能が充実しており、例えば飲食店向けには注文管理や売上分析機能が強化されています。美容室向けには予約管理や顧客管理機能が充実しており、小売店向けには在庫管理機能が強化されています。このような業種特化型の機能が充実している点が、USENレジの大きな魅力の一つです

BGMや光回線、Wi-Fi、配膳ロボットなど、店舗運営に必要なサービスを一括で提供しています。これにより、店舗運営に必要な様々なサービスを一元管理できるため、手間が大幅に削減されます

提供会社情報

社名株式会社 USEN
本社所在地東京都品川区上大崎3-1-1 目黒セントラルスクエア
公式HPのURLhttps://usen.com/

店舗に合うPOSレジを選ぶためには

USENレジは、飲食店、美容室、小売店、治療院などの業種に特化したPOSレジシステムを提供しており、LAN敷設工事や設置、操作トレーニングなど、充実したサポート体制が特徴で、導入から運用まで安心して任せることができます。また、BGMやWi-Fi、配膳ロボットなど、店舗運営に必要なサービスを一括で提供しています。

このサイトでは、業界別にのおすすめPOSレジを紹介。自社のニーズに最適なPOSレジを選ぶための情報を掲載しています。是非、このサイトをご覧いただき、あなたの店舗に最適なPOSレジを見つけてください。

関連記事
Comparison

           業界別 おすすめPOSレジ
比較3選

飲食店向け

USENレジ

特徴

  • 飲食店特化の機能を0円で導入 飲食店に特化した機能とシンプルな操作性が特徴で、0円から導入可能(※1)。

  • 駆けつけ保守サービスの提供と高い継続率 長時間のシステムダウンを防ぎ、安定した店舗運営が可能。継続率は99.6%(※2)。
       
小売店向け

スマレジ

特徴

  • ECサイトと連携可能複数の実店舗・ECサイトの売上や在庫データをリアルタイムで一元管理が可能。

  • 機能の拡張性が高い必要に応じて機能をカスタマイズ・拡張でき、店舗数や業態の変化にも柔軟に対応。
       
薬局、調剤薬局、クリニック向け

Airレジ

特徴

  • 保険対応の自動化保険適用の会計処理が自動化でき、処方箋対応やレセコン出力にも対応。

  • 非接触会計に対応患者やスタッフの衛生面に配慮し、非接触型のキャッシュレス決済に対応。
       
※(※1)条件あり、詳細はお問い合わせください
※(※2)2015年3月~2023年6月時点実績