STORESレジ
POSレジの導入をお考えなら、STORESレジを検討してみてはいかがでしょうか?ここでは、STORESレジの魅力をご紹介します。導入事例や連携可能なシステム・アプリ、実際の操作画面など、ぜひ参考にしてください。
STORESレジのPOSレジとは?
引用元HP:STORESレジ公式
https://stores.jp/regi
iPad専用のPOSレジ
STORESレジは、無料のネットショップ作成サービス「STORES」が提供するPOSレジアプリです。シンプルでわかりやすい操作画面が特徴で、iPadのみで利用可能です。iPhoneや、Androidのスマホ・タブレットでは使えません。
ネットショップとの連携が強み
大きな強みは、やはり「STORES」で作成したネットショップと連携できる点です。ネットショップからの注文内容を実店舗でもすぐ確認できる上、実店舗とネットショップの在庫情報を共有できるため、在庫調整の手間を軽減することができます。
ワンランク上の顧客体験を提供
モバイル決済サービス「STORES 決済」や、オンライン予約システム「STORES 予約」との連携も可能。お客さまの基本情報や予約情報、これまでの購買履歴・カルテなどが自動的に統合されるため、ワンランク上の顧客体験を提供することが可能です。
STORESレジのPOSレジはこんな店舗におすすめ
ネットショップとの連携を図りたいならSTORESレジ
レジアプリとしての便利な機能だけでなく、「STORES」で作成したネットショップや「STORES 決済」「STORES 予約」との連携で、スムーズな店舗運営を実現できるSTORESレジ。
プランは全部で2種類あり、月額無料のフリープランと、月額4,950円(税込)のベーシックプランから選ぶことが可能です。ベーシックプランなら、バーコード読み取りやSTORESとの在庫共有もできるので、「ネットショップを開設したい」「ネットショップと実店舗の管理をスムーズに行いたい」とお考えの方は、ぜひチェックしてみてください。
POSレジは【業界特化型】がおすすめ
各業界のニーズに合わせたPOSレジを選ぶことで、会計、在庫、売上、顧客管理といった主要業務をよりスムーズに行えます。飲食店、小売店、クリニックなど、業界ごとに求められる機能や操作性を備えたシステムなら、導入のハードルも低く、安心して活用することができるでしょう。
コストと利便性はもちろん、業界ごとの実情に合わせた専門機能を重視するなら、業界特化型POSレジが適しています。
下記で、業界別におすすめのPOSレジ厳選3製品を紹介していますので、ぜひチェックしてみてください。
Comparison
業界別
おすすめPOSレジ
比較3選
飲食店向け
特徴
- 飲食店特化の機能を0円で導入
飲食店に特化した機能とシンプルな操作性が特徴で、0円から導入可能(※1)。
- 駆けつけ保守サービスの提供と高い継続率
長時間のシステムダウンを防ぎ、安定した店舗運営が可能。継続率は99.6%(※2)。
小売店向け
特徴
- ECサイトと連携可能複数の実店舗・ECサイトの売上や在庫データをリアルタイムで一元管理が可能。
- 機能の拡張性が高い必要に応じて機能をカスタマイズ・拡張でき、店舗数や業態の変化にも柔軟に対応。
薬局、調剤薬局、クリニック向け
特徴
- 保険対応の自動化保険適用の会計処理が自動化でき、処方箋対応やレセコン出力にも対応。
- 非接触会計に対応患者やスタッフの衛生面に配慮し、非接触型のキャッシュレス決済に対応。
※(※1)条件あり、詳細はお問い合わせください
※(※2)2015年3月~2023年6月時点実績
【人気製品を紹介!】
おすすめのPOSレジ
比較3選を見る
STORESレジの導入事例
【小売業】TENT
思い描いたとおりの操作性
プロダクトデザイン事務所「TENT」では、これまでに携わった製品を展示販売するお店「TENTのTEMPO(テントの店舗)」と、オンラインストアを運営しています。『こうであればいいのに』とイメージした通りの機能が実装されていたため、悩むことなく導入できたそうです。
参照元:STORESレジ公式(https://stores.jp/regi)
業界に特化しているか
特化なし(※小売業・サービス業に対応)
STORESレジの主なサポート内容
- 設置サポート:ー(記載なし)
- 操作トレーニングのサポート:ー(記載なし)
- アフターサポート:ー(記載なし)
STORESレジの連携可能なシステム・アプリ
オーダーシステム | 記載なし |
会計ソフト | freee |
予約台帳 | STORE予約システム |
キャッシュレス決済 | STORES 決済 |
勤怠管理 | 記載なし |
営業管理システム | 記載なし |
受発注システム | 記載なし |
デリバリーシステム | 記載なし |
STORESレジの操作画面
引用元:STORESレジ公式
https://regi-faq.stores.jp/hc/ja/articles/4408641810585--STORESレジ-アプリ画面の見方
引用元:STORESレジ公式
https://regi-faq.stores.jp/hc/ja/articles/4408641810585--STORESレジ-アプリ画面の見方
引用元:STORESレジ公式
https://regi-faq.stores.jp/hc/ja/articles/4408641810585--STORESレジ-アプリ画面の見方
提供会社情報
社名 | STORES 株式会社 |
本社所在地 | 東京都渋谷区東3-16-3 エフ・ニッセイ恵比寿ビル4F |
公式HPのURL | https://stores.jp/regi |
Comparison
業界別
おすすめPOSレジ
比較3選
飲食店向け
特徴
- 飲食店特化の機能を0円で導入
飲食店に特化した機能とシンプルな操作性が特徴で、0円から導入可能(※1)。
- 駆けつけ保守サービスの提供と高い継続率
長時間のシステムダウンを防ぎ、安定した店舗運営が可能。継続率は99.6%(※2)。
小売店向け
特徴
- ECサイトと連携可能複数の実店舗・ECサイトの売上や在庫データをリアルタイムで一元管理が可能。
- 機能の拡張性が高い必要に応じて機能をカスタマイズ・拡張でき、店舗数や業態の変化にも柔軟に対応。
薬局、調剤薬局、クリニック向け
特徴
- 保険対応の自動化保険適用の会計処理が自動化でき、処方箋対応やレセコン出力にも対応。
- 非接触会計に対応患者やスタッフの衛生面に配慮し、非接触型のキャッシュレス決済に対応。
※(※1)条件あり、詳細はお問い合わせください
※(※2)2015年3月~2023年6月時点実績